フェンスの基礎工事・設置方法(建て方)DIY編

フェンスの基礎工事について(DIY編)

努力すれば、誰でも出来るフェンスの建て方 (フェンス支柱の基礎工事)

フェンス支柱の基礎をDIYで設置してみよう!

 ルーバーフェンスをご注文くださいましたカルーガーデンの阿相さんよりフェンス基礎工事・設置方法のレポートをいただきました。
 今回はご自宅のフェンスということで業者さんを頼まずにご自分で施工されたそうです。

 是非、みなさんも参考にしてフェンス基礎工事をDIYでトライしてみてください。
DIYで設置するルーバーフェンス

フェンス基礎、DIY,ポール基礎工事、支柱の建て方
●阿相さんのコメントです
「この方法はプロの大工さんに教えてもらいました。
この方法だともし柱が腐った場合でも簡単に交換できるメリットがあるそうです。
基礎の深さやどのくらい柱を埋めるかはフェンスの大きさと重さ、立地の環境によって異なります。
今回、柱は20−30cm、基礎は30−50cm、埋めました。
家のそばなので風の影響が少ないのと、ブロック塀があるので大丈夫だと思います。」

◎フェンス支柱(ポール)を建てる基礎の材料
 (50cm8本分) 

セメント:20kg
中粒砂利:40kg
砂:バケツ1杯
塩ビ・ライト管 直径12,5cm 長さ4m:1本(ホームセンターで8等分に切ってもらう)
水適量
フェンス基礎工事1

@穴を掘って塩ビ管を埋めます

棒などでつついて、よく固めます。
※土をしっかり固めないと雨水で土が緩んで柱がぐらつきやすくなりますので注意してください。


フェンス基礎工事2

Aコンクリートをつくります

セメント1:砂2:砂利3の割合で混ぜ、水を加えてよく練ります。柔らかめでOK。
すぐ固くなるので一回分ごとに作ります。



フェンス基礎工事3

B支柱(ポール)の位置が決まったら水平、垂直を確認してコンクリートで固めます

棒でつついて、しっかり詰めます。水分が蒸発して減るので、表面が盛り上がるくらい。減った分を後でのせても良いです。(柱の根元に雨水が溜まらないように)

フェンス基礎工事4

C支柱(ポール)のあたまとフェンスの角を合わせてビス止め

電動ドライバーを使いました。
コツをつかめば、大丈夫。
節があるせいか場所によってなかなかビスが入らないこともありました。
※節がある部分はビスが入りにくいので、ムリせず節を避けるようにしましょう。

フェンス基礎工事5

※ブロック塀に沿ってフェンスを建てたので、水平垂直の目安にしました。


※目安にするものがない場合は、糸に五円玉などの重りをつるして支柱(ポール)の垂直を見ます。


フェンス基礎工事6

Dフェンス設置完成



フェンス基礎、DIY,ポール基礎工事、支柱の建て方

フェンス基礎工事8

フェンス基礎工事7
いかがでしたでしょうか? 自分でラティスフェンスなどをDIYショップで購入しても意外と悩ましいのが基礎をどうするかという問題です。
簡単に済ませたいところですが、あまり適当な外構工事では、見た目もよくありませんし、危険でもあります。
業者に依頼すると外構工事費として、結構な金額を覚悟しなければいけませんが、自分でDIYで出来るのならチャンレンジしてみたいですね。
今回のようにコンクリートを使うのは、DIY初心者の方にとって敷居の高いものかもしれませんが、やってみると意外と簡単で楽しい作業です。
実際に今回のお写真の工事は女性が手がけたものです。ガーデニング関係の仕事をされている方ですが、正しい知識とちょっとの勇気さえあればフェンスの基礎工事もDIYで女性でも気軽にできることを教えてくださいました。阿相さんありがとうございました。
あなたも是非、フェンスの基礎工事をDIYでチャンレンジしてみてください!

カルーガーデン阿相さんのHPはこちらです








▼「DIYでフェンス設置」についてご質問などございます場合はこちらより送信ください。
当店でフェンスをお買い求めの方に限ります
DIYでフェンス基礎工事(設置方法レポート)について

・お名前
・メールアドレス
こちらのアドレスに返信致しますので、
お間違いのないようにご確認ください。

・ご質問内容をお書きください




ボタンを押すと確認画面になります。


Google
WWW を検索 http://www.naturalserve.com/ngc/ を検索
Copyright(C)Naturalserve All Rights Reserved.